値引き交渉のダハショッピングでは独自の購入方法として「値引き交渉による購入」と「現金還元による購入」を用意しております。
|
 |
|
 |
|
|
|
-値引き交渉権の取得について- |
|
|
|
|
|
|
|
のある商品・サービスは値引き交渉が可能です。
値引き交渉を行うには値引き交渉権が必要です。
値引き交渉権は「プレゼント実施中」の各商店及びダハにて事前に取得できます。
いずれの商店で取得した値引き交渉権であっても共通してご利用いただけます。
値引き交渉権は累積されます。
また、商品やサービスをご購入いただくと得られます。
プレゼントは、プレゼントを実施している店舗のこのアイコン |
 |
よりお受け取りいただけます。
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
-値引き交渉- ロボット店員と値引き交渉をすることができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
≪値引き交渉手順≫
希望金額をロボットのお腹にある入力欄に入れます。 (※右図参照) |
 |
この金額を見て、ロボット店員が店長に代わって返事をします。 |
|
この段階で値引き交渉権を1つ消費 |
|
|
 |
交渉成立 or 再チャレンジ |
|
1回の交渉で納得できなかったら、さらに値引き交渉権を1つ消費して、全部で2回まで続けて交渉ができます。
(注意:途中でセッションを終了させると2回目の交渉はできません) |
|
|
※ページを戻る等しても値引き交渉を複数回行うことはできません。
このような行為をされると決定価格を変えることができないだけでなく、
お客様の値引き交渉権がその度に減っていきます。
ご利用に際してはご留意下さい。
≪決定価格の有効期間について≫
交渉の決定価格は一定期間(商店毎に設定:1時間〜1カ月位)保存されます。 この期間が成立価格の有効期間です。 従って、この期間中、お客様は同じ商店の同じ商品について値引き交渉のやり直しはできません。 なお、この場合であっても、同じ商店の同じ商品について現金還元でのご購入は可能です。 一定期間(1時間〜1ヵ月)を過ぎると成立価格は無効となりますが、再度値引き交渉にチャレンジしていただくことは可能です。 |
|
有効期間中 |
|
→ |
|
有効期間終了後 |
|
決定価格で購入 |
|
○ |
決定価格で購入 |
|
× |
|
|
値引き交渉のやり直し |
|
× |
値引き交渉のやり直し |
|
○ |
|
|
現金還元で購入 |
|
○ |
現金還元で購入 |
|
○ |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
+現金還元+ 代金の一部が仮想現金としてユーザ貯金箱に還元されます。 |
|
|
|
|
|
, のある商品・サービスは現金還元されます。
現金還元された金額は仮想現金としてユーザ貯金箱に貯金され、
次回以降、いずれの購入方法の場合でも、 商品購入金額の一部またはすべてをユーザ貯金箱から支払うことができます。
(ユーザ貯金箱は株式会社ダハ、又は株式会社ダハと契約した各商店で管理されています)
<例>
|
A店での買い物 |
|
A店ユーザ貯金箱 |
|
現金還元で購入 |
500円還元される |
+ 500円 |
|
残額 500円 |
|
|
値引き交渉で購入 |
200円引き出して支払 |
- 200円 |
|
残額 300円 |
|
|
現金還元で購入 |
200円引き出して支払 |
- 200円 |
|
400円還元される |
+ 400円 |
|
残額 500円 |
|
|
当店価格で購入 |
500円引き出して支払 |
- 500円 |
|
残額 0円 |
|
|
≪仮想現金の有効期限≫
有効期限は最終購入日から2年です。
ダハでご利用頂く限りユーザ様は半永久的に仮想現金をお使いいただけます。
※ダハ以外の貸し店舗に加盟されている加盟店によっては、異なるサービスとなることがあります。
なお、ユーザ貯金箱及び仮想現金の詳細については利用規約をお読み下さい。
|
 |
|
 |
|
|
|
|
前のページに戻る |