|
PCの使用状況を記録したり,使用の制限を行うことができます.
ご自身の「いつ何をしたか」というログを取るのはもちろん,他のユーザー(お子様等)の使用状況を把握したり使用を制限することができます.
PC Watcherが毎回起動されなければならないので,スタートアップフォルダ等を利用します.
PC Watcher自身はバッググラウンドで動作するので,ウィンドウやタスクトレイアイコン等は表示しません.
以下に挙げた機能があります.
・使用状況記録
アクティブ(操作対象)になったウィンドウの「タイトル名」及び「時間」を記録します.
いつ何のウィンドウを使ったかということがわかります.
・ウィンドウクローズ
指定しておいたウィンドウを自動的に閉じます.
特定のプログラムの使用を禁止する効果があります.
・自動シャットダウン
PC Watcherがバッググラウンドで秒数をカウントし,指定した時間が過ぎた時に自動的にシャットダウンします.
使用時間の抑制に使えます.
指定しておいたウィンドウが表示されてから秒数をカウントさせることも可能です.
・強制シャットダウン
指定して時間帯であれば即座にシャットダウンを行います.
22時と23時の間は即座にシャットダウンさせることができます.
特定の時間帯でPCを使わせなくすることができます. |
|