プレゼント ←プレゼントを受け取るには
  こちらをクリック
出品をご希望の方へ 
値引き交渉お試し 
フリーソフト・シェアウェア ダウンロードソフトウェア ショッピングガイド サイトマップ
キーワード:    ジャンル:

トップフリー・シェア > ユーティリティ > ファイル管理

mini-カッター
画面コピーツール、簡単操作で機能充実
■ダウンロードはこちら
 mini-カッター ダウンロード
更新履歴 最終確認日:2008.10.21
動作OS Windowsdows Vista/WindowsXP/WindowsMe/Windows2000/Windows98
動作環境 IBM-PC
ソフトの種別 フリーソフト
バージョン
作者

簡単な操作で、モニターに表示中の画面を切り取り、ファイルへ保存するツールです。
ブラウザに表示中の記事を、写真や文章まとめて切抜き、スクラップとして集めるのに役立ちます。
切取り後は、自動的にファイル名がつけられ、JPEG形式(jpg)で保存し、画像を表示します。この状態で、画像にコメントを追加したり、コピーや印刷(プレビューで拡大・縮小可能)できます。

バージョンアップで、次の機能を追加しました。

(1)線画ツールの追加
切り取った画像の範囲内に、線画や文字を追記できるツールを追加しました。
画像の中の図形を囲む枠線と矢印付きの引き出し線を作画できます。

(2)大きな画像を複数回に分けて取り込み、接続することをサポート
画面のウィンドウをはみ出している長い画像(縦方向のみ)を、複数回に分けて取り込んで接続し、1つの画像としてファイル化できるようにしました。

(3)クリップボードにコピーされている画像を切り取るモード追加
画像をこのmini-カッターで切り取る際、画像の種類によっては、マウスを使うと対象の画像が変化する場合があります。これの対応策として追加した機能です。

(4)Windows Vista に対応
->前のページへ戻る
ホームフリー・シェアダウンロードソフト(メーカー製品版)ご利用ガイドサイトマップ
Copyright(C) DAHA Corporation.  All Rights Reserved.