プレゼント ←プレゼントを受け取るには
  こちらをクリック
出品をご希望の方へ 
値引き交渉お試し 
フリーソフト・シェアウェア ダウンロードソフトウェア ショッピングガイド サイトマップ
キーワード:    ジャンル:

トップフリー・シェア > 通信・セキュリティ > HTTP

CROSS TALK
■ダウンロードはこちら
 CROSS TALK ダウンロード
更新履歴 最終確認日:2008.10.21
動作OS WindowsMe/Windows2000/Windows98/WindowsNT
動作環境 汎用
ソフトの種別 フリーソフト
バージョン
作者

CROSS TALK は、インターネットでの楽しみを広げるツールです。
今では手放せなくなったICQ(http://www.icq.com/)ですが、開発した所が海外なため、せっかくのチャット機能で日本語が通りません(>_<)
そこで、日本語が通りICQから呼び出せる物があればと考え、作られたのがCROSS TALK です。
画面構成が、よくあるWebチャットやIRCなどと違い、一人が1つのウインドウを持ちます。そしてその一人に対しての機能がツールバーにまとめられているのが特徴です。
これはPowwow(http://www.tribal.com/)を参考にしています。
もちろん、Powwowと一緒なわけではありません、操作面や機能面でも、2つの良い所を参考にし、また新しい機能も追加してあり、一層遊べるソフトに仕上がっています。
現状はWindows版しかありませんが、状況によってはMAC版も考えています。

・どんなことできるの?
機能的には、「チャットする事」がメインですが、いくつかの楽しいイベントや便利な機能がついています。
まずは50行会話する度に、らっき〜すろっとが出てきて、そのスロットに当たると、それはもう言葉では表せないくらい良い事が起きます。<いいすぎ?(^^;
当たって欲しくないドクロや、当たると可愛いたれぱんだも出てきます。
その他には、相手に爆弾を落としたり、秘話でこそこそ話したり(>_<)ブラウザ(インターネットエクスプローラー)で、繋がってる人皆で楽しむ機能もあり、一人がホスト役になって、みんなを色々な所へ連れていったりできるのです。一緒に懸賞周りとか、xxxな所ツアーなど如何でしょうか? *^ー^*
また、接続するとサーバーに登録され、今CROSS TALKを立ち上げてる人がわかります。コメントなども登録できるので、「お友達募集」とか「気軽に繋げてね〜」など書いておけば、きっと誰かがアクセスしてくれるでしょう。
もちろん、Web上だけではなく、CROSS TALKでチェックできますので繋げて見ようかな? と思えば、その人をダブルクリック!
繋がったら、楽しく会話してみましょう(^。^)

Webマスターさんは、グループ機能を使いましょう。
HPでチャットなどをやっていると、自然にそこのグループができますがそのグループ名を登録すれば、グループ検索すると、そのグループだけ表示されるので、とても便利です。
もちろんプライバシーの問題もあるので、非表示設定もできます。
->前のページへ戻る
ホームフリー・シェアダウンロードソフト(メーカー製品版)ご利用ガイドサイトマップ
Copyright(C) DAHA Corporation.  All Rights Reserved.