タグを直接記述するタイプのHTMLエディタです。以下に主な機能を上げます。
1. 最大22個までHTMLタグ(テキスト)を登録でき、ボタン一つで呼び出せます。
2. HTMLで使う色定数を簡単に作成できます。
3. フォームの背景、テキストのフォント、背景なども自由に設定できよりパーソナルにカスタマイズできます。
4. ドラッグアンドドロップでファイル読込が可能なので右クリックの「送る」に登録しておけばかなり便利に活用できます。
5. 行番号を指定してジャンプできます。
6. ef クリップボードにより実質二つのクリップボードを併用することができます。
7. ボタン一つでHTMLファイルに関連付けられているブラウザで表示することが出来ます。
8. テキストファイルからHTMLファイルへの変換機能。その逆も。
9. HTMLタグを見つけだし色づけ表示ができます。
10.ウィザードで快適にHTMLソースの作成が行えます。
11.スタートアップでトレイアイコンを登録して快適に起動することもできます。
12.そのほかにも細かい機能があります。
Ctrl + 上下 で画面のスクロール Ctrl + Home/End で文頭/文末へジャンプ
タブ幅の設定(MemoVersionのみ)
ツールボタンの3D化、非3D化の切り替え
水平スクロールの表示、非表示の切り替え
行頭/行末入力
等。 |