プレゼント ←プレゼントを受け取るには
  こちらをクリック
出品をご希望の方へ 
値引き交渉お試し 
フリーソフト・シェアウェア ダウンロードソフトウェア ショッピングガイド サイトマップ
キーワード:    ジャンル:

トップフリー・シェア > ビジネス・パーソナル > 表計算・グラフ

G2D
■ダウンロードはこちら
 G2D ダウンロード
更新履歴 最終確認日:2008.10.21
動作OS 3.1
動作環境 汎用
ソフトの種別 フリーソフト
バージョン
作者

このソフトウェアは、スキャナー等から読み込んだ、XYグラフの画像データの上をマウスでなぞってXYデータの表を作成するソフトです。
 XYグラフを修正加筆したいけど、データファイルが無いとか、自分の使っているグラフソフトへデータをコンバート出来ない、なんて時に威力を発揮します。そう、物差しと電卓を片手にせっせと表を作る手間からあなたを解放します。けして自動でXYデータを作ってくれるものではありませんのでご注意下さい。

●少なくとも800x600以上の画面解像度が必要です。
●入力データ形式:BMPファイルまたはクリップボードから
●出力データ形式:タブ区切りテキストファイルまたはクリップボード(エクセルなどに直接張り付けられます)
●扱える画像データは表示できるサイズまでです。はみ出した部分は扱えません。
●画像データの色数は16色以下が動作速度の点で有利です。

●ぐらちゅるのウィンドウが画面からはみ出すような場合は、下記の方法で異なった解像度用の実行ファイルを作成してください。

【1024x768 小さいフォント, 1280x1024 大きいフォント】
差分を実行しなくてもちょうど良い大きさです。 たぶん

【1280x1024 小さいフォント】
GRP2XYD.EXEのあるディレクトリでTO1280.COM を実行すると高解像度のGRP2XYD.EXEができます。

【800x60 小さいフォント, 1024x768 大きいフォント】
GRP2XYD.EXEのあるディレクトリでTO_800.COM を実行すると低解像度用のGRP2XYD.EXEができます。

一部バージョン表記が1.11のまま残ってますけど、動作は全く同じ物なので気にしないでください。実行ファイルを作り直すのがめんどうだっただけですので。

●ビールウェア
このソフトはビールウェアです。このソフトを気に入っていただけて、こりゃ便利と思って下さいましたら、是非ビールおごって下さいね。ビールの代わりに使ってみたよってメールだけでもやっぱり嬉しいのでよろしくね。
->前のページへ戻る
ホームフリー・シェアダウンロードソフト(メーカー製品版)ご利用ガイドサイトマップ
Copyright(C) DAHA Corporation.  All Rights Reserved.