マルチプラットフォームであるところが気に入って始めたJavaプログラミングですが、決まりごとが多く、これらに習熟することは、覚えることが不得手な私にとってかなりハードな仕事です。そこで、「程々の勉強で、それなりのプログラムを作るには?」ということで、こんなソフトを作りました。 
 
 このソフトを起動し、ファイルメニューの新規作成をクリックし、テンプレートを使用するを選択すると、Javaソースコードを開発及び開発したアプレットを動かすに必要なHTMLファイルを作成するためのテンプレートが呼び込まれます。あなたがすべきことは、アプレット名を決定し、テンプレートを好みに応じて修正するだけです。極端な場合、アプレット名を決定するだけでも、簡単なアニメーションを表示するアプレットを作ることができます。 
 
 これならきっと、あのアホの坂田さんでも、Javaプログラマーになれる!?と思います。〜(^^)〜 
 
 [特徴] 
 (1)Javaソースコード及びHTMLファイルのためのテンプレートを準備 
 (2)よく使う構文は準備済であり、参照構文としての参照及び複写が可能 
 (3)色見本を参照利用することが可能 
 (4)コンパイル及びアプレットビューアの起動がワンタッチで可能 
 (5)切り取り、コピー、貼り付け、削除、検索、置換、アンドゥ等が可能 
 (6)MDIを利用したマルチドキュメント方式を採用 
 (7)JDK1.0.2に対応(最新ではないが、対応しているブラウザが多い)  |