プレゼント ←プレゼントを受け取るには
  こちらをクリック
出品をご希望の方へ 
値引き交渉お試し 
フリーソフト・シェアウェア ダウンロードソフトウェア ショッピングガイド サイトマップ
キーワード:    ジャンル:

トップフリー・シェア > ユーティリティ > その他

MemoryBar
使用可能メモリをデスクトップの邪魔にならないところにバーで表示
■ダウンロードはこちら
 MemoryBar ダウンロード
更新履歴 最終確認日:2008.10.21
動作OS MAC
動作環境 Mac
ソフトの種別 フリーソフト
バージョン
作者

◆MemoryBar2.0は、メモリの残量をバーでデスクトップの隙間に表示するアプリケーションです。ダブルクリックで起動します。気に入ったら起動項目などにお入れください。
◆FATのフリーウェアですので、御自由にお使いください。68kでも動きます。
◆表示するメモリ=残りメモリ量/(仮想メモリも含めた)メモリ総量です。
◆メモリ残量が50%を切ると、10%ごとにバーの色が少しずつ赤っぽくなっていきます。10%を切ると、真っ赤になります。
◆デスクトップの上下左右に配置することができます。もちろんその場所を記憶し、次回起動時にはその場所にバーがあらわれます。
◆一度起動すると、初期設定ファイル(Memory Bar Pref.)を「アプリ本体があるフォルダ」に作成します。従って、本ソフトが必要無くなった場合、すべてを消去するには、そのフォルダを捨てるだけでいいです。
◆1.xからの一番の改良点は、バーが立体化されたことです。あと、いろいろな機能を削り、シンプルにしました。前バージョンをお持ちの方は、必ず初期設定ファイルを捨ててから起動して下さい。互換性がありません。
->前のページへ戻る
ホームフリー・シェアダウンロードソフト(メーカー製品版)ご利用ガイドサイトマップ
Copyright(C) DAHA Corporation.  All Rights Reserved.