・FLメモ.xlsを開くとAuto_Openマクロが起動し、そのフォルダー内のフォルダーやファイル構成などEXCELシートに出力します。
・作成者及び説明の入力欄がありますので、共有エリアでのファイル管理を容易に行なえます。一度入力された情報は、そのファイルが削除されるまで保存されます。
・ファイル表示ではエクスプローラと同様に、ファイル名・修飾子・更新日・作成者でソートが可能で、ハイパーリンクの設定がしてあるのでファイルを開くこともできます。
■バージョンアップの内容■
(1)Excel97において不具合が発生していたものを修正。
(2)作成者・説明の記述が消去されてしまう不具合を修正。
(3)フォルダー名を表示するように機能追加。
http://www.saco.co.jp/system/joho.htmにも詳細がありますのでご覧下さい。 |