普通のマウスやトラックボールは、ちょっと使いづらいなあと思っている方で、ゲームパッドやジョイスティックなら使えるあなたに、福音!
ダブルクリックやドラッグ動作を、ボタンに割り当てますので、操作は楽。
手のふるえ等で間違ってボタンにさわっても、大丈夫なように確定時間も設定できます。
ただし、ジョイスティックポート又はUSBポートがついているパソコンで、ゲームパッド(4ボタン以上あるもの)かジョイスティック(4ボタン以上あるもの)が必要です。
ゲームパッド用に作成したため、押し続けると加速します、ジョイスティックをグーっと倒しても加速しませんのであしからず。
ゲームパッド等のハードも必要な方やその他の相談に応じることもできますので、お問い合わせください。
カスタマイズ項目
・不感帯設定機能
ジョイスティックをどこまで倒せば移動を開始するかを設定します。
・マウスカーソル移動のスピード設定
カーソル移動の最高速度と加速度が設定できます。
・マウスボタン割り当て機能
クリック、ダブルクリック、ドラッグ、左右ボタン切り替えの機能を1~8のボタンに割り付けることができます。
・マウスボタン確定時間の設定機能
ボタンを押してから実際に押したと判定するまでの時間を設定します。
・クリック音
1~8のボタンを押すとクリック音が鳴ります。
Gmouseは、フリーウェアとなりました。
より多くの方に使っていただきたいと思います。 |