|
簡易プレゼンテーションソフトです。
分岐ができるので、オーサリングエンジンとしても使えます。
子どもが使うことを前提に制作しています。
1ファイルあたり 200ページまで制作できます。
1ページには、それぞれ3つまでの画像、文章と、2つまでのボタンを配置できます。
BGM(wav,mid,avi,MP3)を、ページごとに指定できます。
MP3 は、再生できるメディアプレーヤー等がインストールされている場合に限ります。
画像は bmp,jpeg,wmf,emf,ico 形式を貼り付けられます。
プログラム中からペイントを呼び出して修正できます。
ボタンは表面の文字を入力できます。
絵・文章・ボタンは、大きさと位置を自由に設定できます。
また、それぞれクリックでジャンプするリンク先のページを設定できます。
デフォルトでは 800x600 dot 用ですが、全体のサイズを調節できるので、いろいろな解像度に対応します。
ビュアーも同梱しています。
アンインストールはコピーしたファイルを削除するだけです。
○Ver2.00 R4 からの変更点
・画像のOLEコンテナ扱いを廃止して、ペイントを呼び出して
修正するようにした。(動作が軽くなった)
・各枠のサイズ調整時に右クリックすると操作不能になる現象
の修正。
・「文2」枠の文字色が正常に表示されない点の修正。
実行画面で画像が表示されないことがあるバグを修正。 |
|