プレゼント ←プレゼントを受け取るには
  こちらをクリック
出品をご希望の方へ 
値引き交渉お試し 
フリーソフト・シェアウェア ダウンロードソフトウェア ショッピングガイド サイトマップ
キーワード:    ジャンル:

トップフリー・シェア > ユーティリティ > その他

AnnotationLocator
富士ゼロックス社のDocuWorksに、印を付けた部分の座標を調べる機能を加えるプラグイン
■ダウンロードはこちら
 AnnotationLocator ダウンロード
更新履歴 最終確認日:2009.05.28
動作OS WindowsXP/WindowsMe/Windows2000/Windows98/Windows95/WindowsNT
動作環境 汎用
ソフトの種別 フリーソフト
バージョン
作者

文書内の矩形アノーテーションの位置と大きさを「アノーテーション情報.txt」ファイルに書き出します。 CWFSやその他のソフトウェアで、場所を数値で指定するものがありますが、そのような時にあなたはどうしています? 原稿に定規を当てて測っていたりしませんか。 そんな手間を軽減するのがこのプラグインです。 まずはDocuWorks文書の希望の場所にペタペタと矩形のアノーテーションを張りつけます。複数でもOK。
そして、このプラグインにかけるとアノーテーションの位置と大きさが一覧表としてデスクトップに出力されます。複数の場所を測る場合には、アノーテーションの色を変えて区別すると良いでしょう。

【DocuWorks-Users ML管理人様より】/////////////////////////

DocuWorks-Usersメーリングリスト(http://ka2don-web.hp.infoseek.co.jp/DW/)からDocuWorksを便利に使うためのソフトをご紹介します。
本ソフトの著作権は、その作者に属しますが、ソフトウエアのサポート等の窓口は、DocuWorks-Usersメーリングリストにて行います。
質問・お問い合わせは、メーリングリスト(docuworks-users@freeml.com)
までお寄せください。
また、是非この機会に、メーリングリストにご参加ください。

DocuWorks-Usersメーリングリスト管理人 桂 利治(ka2don@fa2.so-net.ne.jp)
//////////////////// http://ka2don-web.hp.infoseek.co.jp/DW/)
->前のページへ戻る
ホームフリー・シェアダウンロードソフト(メーカー製品版)ご利用ガイドサイトマップ
Copyright(C) DAHA Corporation.  All Rights Reserved.