RGBの輝度を3次元座標の各軸に取り、その空間上に対応する色を配置することで表現する「色の立方体モデル」を確認するためのソフトです。垂直・水平・頂点と3種類のカットをすることで、その断面の色配置を見ることができます。また、立方体を回転させて、裏側の色の状態を確認することもできます。パソコンの描画処理性能に応じて、粒度を切換えることも可能です。表示された色要素をクリックすることで、その色のRGB成分を表示したり、サンプルエリアにコピーすることもできるので、ホームページの作成などにも役立てることが出来ます。 |