フォトギャラリーではサムネイル表示などのリストをクリックすることにより、大きな画像が表示されますが、続けて見る場合は、画像を見て、元のページに戻って、の繰り返しとなり、操作が面倒で時間もかかります。
このソフトを使うと、ウェブページを解析して、大きい画像もリストのページにまとめて表示したり、リンク先の画像のみを表示するHTMLファイルを作りますので、このファイルをブラウザに表示すれば、画像の閲覧も容易になり、時間の短縮にもなります。(リンク先がHTMLファイルになっているものは不可)
作成したHTMLファイルをブラウザに表示させることにより、画像を一遍にダウンロードするのと同様の効果が得られます。
データの保存方式が、URLの階層を、フォルダ階層として保存するHTTPプロクシ(キャッシュ)ソフトがある場合は、ほぼ自動で作成、閲覧することができます。
動作確認ソフト) NetRecorder2(XAXON社) |