|
|
|
88択一> GF付日本地理-総合版 Ver 1
日本地理_地形0−地形の常識(gfjtr0.*)
日本地理_地形1−地形(山・島・岬)(gfjtr1.*)
日本地理_地形2−地形(川・平野・海)(gfjtr2.*)
日本地理_地形3−都市と産業(gfjtr3.*) ・・・まだ未完成...
|
|
|
|
88択一> GF付冬の星座問題集
冬の星座問題集(gfstw1.*)・・・初級用
冬の星座問題集(gfstw2.*)・・・中級用
冬の星座問題集(gfstw3.*)・・・上級用
201.bmp・・・冬の星座の画像ファイル(上・中級用)
...
|
|
|
|
88択一> GF付身近な野草問題集
身近な野草問題集(gfYASOU.*)
YASOU1.bmp・・・身近な野草の画像ファイル
SAS氏(根本 雅康氏 HFB00613)の撮影した
きれいな野草の画像に惹かれ問題集化し...
|
|
|
|
88択一> GF付春の星座問題集
春の星座問題集(gfstH1.*)・・・初級用
春の星座問題集(gfstH2.*)・・・中級用
春の星座問題集(gfstH3.*)・・・上級用
501.bmp・・・春の星座の画像ファイル(上・中級用)
...
|
|
|
|
88択一> GF付秋の星座問題集
秋の星座問題集(gfstA1.*)・・・初級用
秋の星座問題集(gfstA2.*)・・・中級用
秋の星座問題集(gfstA3.*)・・・上級用
1101.bmp・・・秋の星座の画像ファイル(上・中級用)
...
|
|
|
|
88択一> GF付夏の星座問題集
夏の星座問題集(gfstN1.*)・・・初級用
夏の星座問題集(gfstN2.*)・・・中級用
夏の星座問題集(gfstN3.*)・・・上級用
801.bmp・・・夏の星座の画像ファイル(上・中級用)
...
|
|
|
|
トリコロール Ver 1.00
長(正)方形状に並んだ3色のタイルの色を手順に従って全て同じ色にする
|
|
|
|
Game Maker Ver 3.36
MMの自動実行
|
|
|
|
変則ナンプレソルバー Ver 10.0
変則ブロック(幾何学),偶数奇数,レンガ,エリア指定,不等号,ジョイント(1つ違い),コンビネーション
|
|
|
|
ナンプレメイカー Ver 1.1
ノーマルナンプレを難易度を指定して自動作成できる
|
|
|
|
推理ロジック解答補助 Ver 1
読解力の訓練に専念するため,機械的作業部分を自動的に行う
|
|
|
|
KISS for SVGA Ver 1.50
IBM-PC専用 KISS ローダー
|
|
|
|
KISS for PC-9821 Ver 1.50
PC-9821シリーズ専用 KISS ローダー
|
|
|
|
KISS for GA-1024A/1280A Ver 1.50
GA-1024A/1280A 専用 KISS ローダー
|
|
|
|
KISS for CL-GD54xx Ver 1.50
GA-NB/WAB 用 KISSローダー
|
|
|
|
alsmidi Ver 0.23
アリスソフトのゲームを、MIDI 化する
|
|
|
|
器用さチェッカー KiyouChk Ver 1.0
マウスで円を書き、マウスさばきの器用さを判定します。
器用さの点数と評価コメントが出ます。
|
|
|
|
KIss on Java Ver 1.1.1
Kiss(着せ替えプログラム)をJava上で実行するアプレット/アプリケーション(ソース付き)
|
|
|
|
ふうたんの大冒険 Ver 3.1.0
Mac OS X専用アクションパズルゲーム
|
|
|
|
ナンバープレイスを解く Ver 1.0
ベーシック・ナンバープレイスとXナンバー・プレイスの解法をパソコンがアシストします。アシストは選択候補数字を表示し、手詰まりした場合は、手順を遡って教えてくれます。
また、問題の保存と解いた手順を...
|
|
|
|
スクラッチくじ for Windows Ver 1.1
1.はじめに
このゲームは、スクラッチくじをシミュレートしたものです。
2.操作方法
銀紙を削るときは、マウスボタンの左をクリックしてください。
3.当選賞金
1等賞 トリプルセブン 300円
...
|
|
|
|
ツーク・ツワンク Ver 1.21
チェスの駒を使ったパズルゲーム
|
|
|
|
まきがめ Ver 2.17
隣接する同じ種類の駒を取ってクリアするゲーム
|
|
|
|
3Dさめがめ>泣くな謎のクリーチャー
3Dさめがめ用のアニメーション駒の2作目です。
3Dさめがめのファンの方が気持ちも新たにハマっていただければ(笑)。
サウンドデータは含まれていません。
|
|
|
|
3Dさめがめ>マーブルチョコ
「さめがめ」に新しいのが見つかったので早速いただきました。
駒がアニメーションするのを見て、なんでもいいから私の作ったものをアニメーションをさせたいと思い、作ったのがこれです。
3Dモデラーとかアニ...
|
|
|
|
3Dさめがめ>くたびれロボット
3Dさめがめ用のアニメーション駒です。
どうも時間が出来ると、つい3Dさめがめの駒を作ってしまいます(^^;。
とりあえず新たな気分でどうぞ。
|
|
|
|
3Dさめがめ>がんばれ受験生
勉強の合間に3Dさめがめを楽しんでいる受験生を泣かせます(笑)。
駒作りというのも以外と面白い物で、なんだかゲーム同様はまってしまいます。
私はVBを使って簡単なアニメーションを作るのが今までのパ...
|
|
|
|
3Dさめがめ>GO!GO!イェイイェイマウス
3Dさめがめ用のアニメーション駒です。
ネズミ年にちなんで素直にネズミです(笑)。
小さいサウンドデータもついてます。
3Dさめがめに今度はテレビ放送でコミュニケーションツールとして使える仕掛けを...
|
|
|
|
マルカラ Ver upd.0
【ゲームの概要】
11 X 15のマスにばらまかれた2種類のコマをうまく動かして全てのコマを 笑顔 にすることが目的です。
動かすコマ、もって行く場所の判断が目的を達成するための大きな要素にな...
|
|
|
|
ドレカラ for Win Ver 1.30
気楽に遊んでもらいたいパズルです。
次はドレにしよーかな、というやさしそーな雰囲気ですが、簡単にはいかなくて
悔しさのあまりもう一度やってしまうというパズルです。
◎ルール
めくっていくゲームですが...
|
|
|
|
ココカラ
◎ルール
画面には7x9のマスが表示されした4段には既にブロックが埋まっています。更にその下には横に3つ並んだブロックがあります。
この3駒ブロックを上の7x9の部分に下から押し込みます。その時...
|
|
|
|
ココde運勢 爆裂多重連鎖
【ココ de 運勢】
あなたの本日の運勢を教えます。
信じる人は信じるでしょうし、そうでない人はそうではありません。
人生の大きな別れ道にあなたがいるとき、このプログラムのお告げに従おうと
考えることは...
|
|
|
|
ココ de 謎 頭のえあろび
「ココカラ」という遊びを以前に発表しました。
そのあと「ココde運勢」というのも発表しました。
3番目のお仲間は「ココde謎」です。
制作に置いては、重要な部分で謎の首相さんのお力をお借りしました。
問...
|
|
|
|
ガメカラ
思考型面積把握力鍛錬パズルゲームです。
ゲーム画面に配置されている6色のエリアを分割していき、それぞれの色が
占める合計面積を平等にするのが目的です。
仕事の合間に気晴らしに遊んでください
|
|
|
|
ルルカラ
カーソルキーで指定したいポイントに位置づけます。
その場所でスペースキーを押すと、上下左右にある駒が全部裏返っていきます。
一度指定した場所や駒の上ではスペースキーによる指示は出来ません。
また目標...
|
|
|
|
ユリカラ
今回はユリカラというなんだかかわいい名前です。
由里佳さんの集まりを表すわけではありません。
ゆりかごでもユーリカでもありません。
実はこのゲームでカーソルマーク代わりに置いてあるキャラクタに私が
...
|
|
|
|
プルカラ
上下左右の矢印がついた駒がそれぞれ同数づつ並べられています。
プレイヤーは指定した駒を抜くことが出来ます。
駒を抜くとその空いた空間に矢印が向かっている駒がすりすりと
入り込んできます。...
|
|
|
|
ドレカラのオプション画像
オプションの画像2枚と、オプション制作方法の解説です。
|
|
|
|
ドレカラ
気楽に遊んでもらいたいパズルです。
次はドレにしよーかな、というやさしそーな雰囲気でいて
悔しさのあまりもう一度やってしまうというパズルです。
|
|
|
|
SameGame>4作
W.Yossy氏(JBE03715)の人気作 SAMEGAME がバージョンアップ
した時の機能追加に駒データを取り込めるという面白いアイデアがありま
したが、私も一度作ってみようではないかと思いついて気軽に始めた...
|
|
|
|
ニューさんさめ For Win Ver 4.00
三次元「さめがめ」、略してさんさめ。その名のとおり立体版さめがめです。
だいたいこのゲームは、もりすけさん作の有名なさめがめにハマった者たちが飲んでいるときに、あのさめがめの向こう側にまだ駒(奥...
|
|
|
|
ソリティア Ver 1.0
ボード上のボールを取り除くゲーム
|
|
|
|
WAKATAKA Ver 2.01
Windows版 TAKALITH
|
|
|
|
kanth Ver 0.1
このゲームはPC−9801で動きます。
漢字が3つ、タテになって落ちてきます。そのどれかを「へん」、どれかを
「つくり」として、ひとつの漢字をこしらえてください。そうしたら、その
漢字が消えて上にある...
|
|
|
|
5TQ>星里もちる作品 Ver 1.30
「"星里もちる"作品」に関する「ごたく」のクイズデータ
|
|
|
|
5TQ>カードキャプターさくら Ver 1.0
「カードキャプターさくら」に関する「ごたく」のクイズデータ
|
|
|
|
5TQ>『朝霧の巫女』&宇河弘樹作品 Ver 1年0組版
ごたく用問題集「『朝霧の巫女』&宇河弘樹作品」巫子委員1年0組版
|
|
|
|
5TQ>「新世紀エヴァンゲリオン」四号版 Ver 四号版
「新世紀エヴァンゲリオン」に関する「ごたく」のクイズデータ
|
|
|
|
ERCACHE Ver 3.01
ゲーム支援システム
|
|
|
|
KISS General Specification Ver 1.8
KISS General Specification 英語版(Winhelp形式)
|