|   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          文机 Ver 1.42  
テキストファイルの日記からHTML形式のWeb日記を作成する 
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          Supitor Ver 2.02  
画面上のカラーコードを取得するツール 出力形式を自由に設定可能 
            
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          NowReading Ver 1.5b  
NowReadingは読書中の本をバナー形式でweb上で紹介するためのソフトウェアです.
 ・入力した書籍の情報(タイトル,著者,日付,評価値)からバナーを作ります.
 ・バナーを指定したwebサーバにアップロードできます.... 
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          ぴあにしも Ver 1.021Luna  
OutlookExpress専用HTMLメールひな形作成が簡単にできる 
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          100の質問クリエイター Ver 2  
お手軽に100の質問に回答し,自分のプロフィールとして自分のホームページに公開することができます. 100の質問を添付してあるので,質問をインターネットで探す必要がありません.またHTMLデザインも自動で生成し... 
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          ウェブエディタ Ver 3.1  
メモ帳などのテキストエディタでWEBページを作成している人にオススメの、シンプルなエディタです。
 一つの画面でHTMLソースとWEBが同時に見れ、一発保存・画面更新ができます。
 「メモ帳のみ」「WEBのみ」の... 
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          RGBテスター Ver 1  
本プログラムはホームページ作成にあたって、文字色と背景色のバランスをテストするプログラムです。
10進、16進、色パレット名称で指定できます。
10進、16進は直接入力出来るほか、スピンボタンで1ずつ変更... 
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          HTMLカラーコード簡単指定   
ムダな機能を省いたカラーコード指定ソフト 
            
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          C+++ Ver 2.1  
カーソル下の色をHTMLの #RRGGBB 形式のカラーコードで取得 
            
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          ゆらめきのひび Ver 1.7  
動作の軽いソフトです。
 CGIの使えないサーバで日記の公開が不便と感じている方に向いてると思います。
 日記とカレンダーと家計簿をHTML出力できます。
 以下のような機能があります。
 ・1ヵ月の日記をカレン... 
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          HTMLAssistant Ver 1.06  
任意のエディタでHTML、CSSの入力補完を行えるソフト 
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          JHE日本語HTMLエディタ Ver 1.3.5  
HTMLとは、タグという暗号を組み合わせてできた、ホームページなどの多く使われるデータのこと。
 JHEは日本語によるタグの入力によって、初心者でも簡単にHTMLを作成!
1、HTMLファイルを日本語HTMLに変換
 2、... 
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          AsociateHelper Ver 0.53  
Amazonアソシエイト用のタグを手軽に作成 
            
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          HTMLcsvConverter Ver 1.22  
Excelファイルやカンマ区切りファイルやタブ区切りファイルをHTMLの表形式に変換するソフトです。
 Excelなどの表計算ソフトやデータベースソフトで管理している大量のデータをHTMLにしたいときに便利です。
Wi... 
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          Rassen(ラッセン) Ver 1.1  
Flash SWFによるRSS(RDF/XML)ビューア RSSアドレスは外部ファイルで指定しますが、PHPサーバが必要になる 
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          ColorAccess Ver 1.2  
Webサイト等の色のアクセシビリティをチェック 
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          サブページビルダー Ver 3.05  
ホームページに組み込める連続表示のサブページ(画像もOK!)が、簡単に作成できるツール 
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          インフォメーションキーパー Ver 1.00  
ホームページのインフォメーションを、簡単に管理できる 
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          HTMLtoXHTML Ver 0.9  
HTMLをXHTMLに変換します。XHTML1.0と1.1の両方に対応しています。
 入れ子関係の補正機能、DTDの指定、DTD違反要素・属性の削除機能、廃止・非推奨の要素・属性を代替要素・属性・スタイルシートに変換する機能... 
            
            
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          HTEdit Ver 1.1.0  
テキストの頭とお尻に任意の文字列を追加 
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          はいぱーアルバム作成 PE Ver 1.00  
・初期設定のままでよければ画像のあるフォルダを指定して、[作成]ボタンをクリックするだけでできあがります。
 ・アルバムのサムネイル(縮小画像)に付けるコメントや出力順序などは、作成時のデザインも含めて... 
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          AzEasyHelp Ver 1.02  
既存のHTMLから手早く簡単にHTMLヘルプを作成 
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          stmosaic Ver 0.3  
画像をテキストに変換してモザイク風にしる文章で絵を書くこともできる 
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          アンチエイリアス君1号 Ver 1.0  
テキストを簡単にアンチエイリアス加工された画像に変換する 
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          iEdit Ver 2.0.3  
タグ挿入型のHTML編集テキストエディタ 
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          ThumbnailAlbum Ver 1.1.0.0  
直感的な操作で、HTML形式のアルバム・スライドショーを作成するソフト 
            
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          オートアンカー Ver 1.80正式版  
右クリック一発リンク作成 
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          DebugWindow Ver 1.0  
JavaScriptのデバッグにalertを使用していた頃、効率が悪さに 嫌気がさしメッセージだけでも表示できる場所あれば・・ ・・というよくある発想からメッセージを表示するだけのウィンドウを 作成したのがきっかけ... 
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          CHK_LINK Ver 2.6  
ローカル及びインターネット上のHPのリンクチェックツールです。
 アンカー(name、id)へのリンクにも対応いています。
 特徴は、リンク確認結果が、ほぼ元と同じHPのままブラウザ上に表示されることです。このた... 
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          吹き吐きさん Ver 0.5.2  
自分のホームページでオリジナルカラーの吹き出しが使える(98/2k/XPにて動作確認済み) 
            
            
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          置換さん-HTMLタグ Ver 1.1  
HTMLタグをHTML上で表示する支援 
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          MemoryRecorder Ver 1.7.6  
ページをめくる感覚で更新チェック、自分で更新チェックをするソフトです。
 設定ソフトで設定し、専用ブラウザで閲覧します。
また、シェアウエア未登録の場合フリーウエアとして利用できます。 
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          ばからく 色をつかまえろ! Ver 3.04  
■色をつかまえろ! Ver3.04について■
このソフトはHTML上の背景、テキスト、リンク、スクロールバーの色を、WEBセーフカラー216色からボタンで選び、プレビューで確認できます。
 色指定値の数値入力でも色を指... 
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          HTML Reformer β Ver 1.46  
htmlファイルの前後にヘッダー(フッター)を追加したり置き換えたりするツールです。
<html>から<body>までを置き換えることができます。
 エクスプローラなどからのドラッグ&ドロップに対応し、一... 
            
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          PicH Ver 1.2.3.  
画像をウィンドウにピッタリ納まるように表示サイズのみを変更して表示するhtmlとメニューとなるhtmlを作成 
            
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          HTML Drip Ver 1.00  
HTMLより、簡単にリンク等を抜き出します 
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          NwWV Ver 1.4.2  
メモ帳にWebビューワーがついたようなもの 
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          いろど 最終版 Ver 1.0  
何てことはありません。(^^;)
 単にHTML等で使うカラーコードを作成するソフトです。
とりあえず特徴を挙げるならば、
 ・10進RGB値 <−> カラーコード 両変換対応
 ・カラーコードをクリップボードにコピ... 
            
            
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          24 Fire Revolver. Ver 1.6  
シンプル イズ ベスト! 軽いHTMLエディタ! 
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          HtmTag Ver 1.0  
いわゆるタグ除去ツールとは逆のことをする 
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          Lunar Ver 1.5.5  
スタイルシート作成支援ツール 
            
            
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          XLS2HTMLTABLE Ver 0.6.02beta  
Excelのワークシートを,セル結合・セル背景色・テキストのアラインメント・セル幅といった属性をオリジナルのシートに近い形でHTMLの表(TABLE)に変換する,Excelアドインです.ただしユーザの指定によりセル背景色... 
            
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          PPT2HTML Ver 0.3.01  
PowerpointではプレゼンテーションをWebページスタイルで保存する機能があります.しかしこれで出来るファイルは,昔は簡単だったのですが昨今はずいぶんと複雑になり,ある種のブラウザでは見られなくなったり,フ... 
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          Web Color Palette Ver 1.1.1.6  
ウェブページ作成に役立つウェブカラーパレットです。
・W3C定義の16色
 ・ウェブセーフカラーの216色
 ・IE/NNで認識可能な名前つき140色
 ・256段階のグレースケール
の各パレットがあり、RGB、HLS等の各色... 
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          HTMLEDITOR Ver β  
HTMLをこれからはじめる!! みるみる覚える! 
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          transformer Ver 1.1  
XSLTを利用してXMLの構造を変換します。対象とするXMLはワイルドカード
 での指定ができ、複数のドキュメントを一括で処理することもできます。
《特徴》
 ・作成するXMLは、Shift-JISとUnicode (UTF-16) のエ... 
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          Favorites to XML Ver 1.1  
お気に入りで登録されたインターネットショートカットをXMLへ変換します。生成されるXMLは「テンプレートの定義」による自由な文書作成が可能です。
※サンプルのXSLTとテンプレートを同梱しました。XMLを知らな... 
            
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          Color Maker 虹乙女 Ver 1.10.1000  
HTMLやVisual Basicで扱う"#DEDED6"や"&HD6DEDE"などのカラーコードをリアルタイムで確認できるツール 
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          え〜て〜 Ver 1.03  
メモ帳ライクなHTMLエディタです。
 使いやすさを重視したのでシンプルな構成になっています。
 主な機能
 ・メニューにあるタグ挿入で簡単なタグを挿入できる。
 ・入力画面のフォントの大きさや背景色を変えら... 
            
            
            
          
         | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
           
         | 
          | 
        
          測っとこ Ver 1.11  
HTMLを組む際などのグニャグニャなものさし 
            
            
            
            
            
          
         |