|
|
|
NT-ZIPIC Ver 1.00
ZIP書庫内専用画像ビュアー
|
|
|
|
iffsgrp.spi Ver 2.02
戯画のgrpファイル用Susie Plug-in
|
|
|
|
GVマネージャー Ver 0.7.7d
1クリックで画像表示、自動での連続表示は当たり前で、手動でもワンボタンで次々と鑑賞でき、直接ファイルを選ぶ手間が少なくて済みます。
もちろん、GVの特殊機能にも多数対応し簡単に操作できます。
また...
|
|
|
|
ちんたく Ver 0.01
フリーのJPEGデコーダで、画像ファイルを指定すればWindowsのDIB形式で返ってきます。サンプルプログラム付き。DLL単体での再配布も可能ですので、同人ソフトやオンラインソフト等にどうぞ。
|
|
|
|
画像コレクター[フリーウェア版] Ver 0.01
インターネットで収集した画像を整理するツール! 移動・コピーがドラッグ&ドロップで簡単!
|
|
|
|
振り訳クン Ver 3.78
画像ファイルを閲覧しながら、ワンキー(ワンクリック)で指定のフォルダに移動しますので、インターネット上でコレクションしたりデジカメで撮影した大量の画像を簡単に分類・整理することができます。
また、サ...
|
|
|
|
Piclassify for Windows Ver 1.0.1.52
1キーで画像の整理を行うソフト
|
|
|
|
MONTANA Ver 1.11
ビットマップの輪郭にあわせてWindowの形状が変わるビットマップビュアー
|
|
|
|
減色教室 Ver 0.8
ゲーム制作を対象とした減色&パレット操作ツール
|
|
|
|
ozHcopy 画面ハードコピー Ver 0.00.07
操作手順をそのままハードコピー マニュアル作りにも便利
|
|
|
|
Cyberdelia Ver 6.51
メタセコイア対応3Dゲーム開発者向け3Dアニメーションツール
|
|
|
|
ImageSplit Ver 1.00
1枚の画像を分割し順番に表示 マルチ連写画像や"ImageMarge"で作成した画像の表示に
|
|
|
|
FuriwakeTo Ver 1.1
デジカメファイルを撮影日情報をもとに全自動で振り分けコピーする
|
|
|
|
ImageMarge Ver 1.2
複数の画像を拡大・縮小し1枚の画像にしてJPG/BMPにて連続/フルオートで保存する
|
|
|
|
Susie32 plugin for Windows Metafilefile Ver 0.120
Windows Metafileを読み込むためのプラグイン
|
|
|
|
Susie32 plugin for Sun Rasterfile Ver 0.130
SusieでSun Rasterファイルを読み込むためのプラグイン
|
|
|
|
SwimCap Ver 1.11
Windows98用画面キャプチャツール。
タスクトレイに常駐し、[Print Screen] キーが押されるごとにキャプチャして、指定のフォルダに保存します。このときファイル名には自動的に連番が付きます。
保存フォー...
|
|
|
|
ロゴ職人 Pro Ver 4.1
楽しく簡単に、立体ロゴが書ける
|
|
|
|
ピカるーん Ver 1.30
このアプリケーションは画像にピカピカフィルタをかけて、強烈に光らせるソフトです。ピカピカフィルタは40種類あり、光り具合はスライダーを操作して処理結果を見ながら変更できます。別の画像を背景画像とし...
|
|
|
|
PngSaver Ver 2.50
BMPファイルを高圧縮なPNG形式に、簡単操作で一括変換
|
|
|
|
カラフル Ver 1.00
前、自分が作っていたソフトのリメイク版です。
使い方は単純。スクロールバーをいじって、独自の色を作り出します。
ちなみに、[登録]ボタンで、作り出した色を名前とともに、残します。
さらに、[保存]ボタ...
|
|
|
|
FSpline
ShadeR4用スプラインスムーズ(弾性はり式)プラグイン
(Windows用)
|
|
|
|
BRegIf
秀丸エディタでPerl互換の正規表現が使えるように
します。(K.Takata氏作成の bregonig.dll又は
Baba氏作成のBREGEXP.DLLが必要)
|
|
|
|
Picture Processor Ver 0.03b
各種形式ファイルを変換したり、きれいに拡大・縮小、減色、フィルタをかけることができる
|
|
|
|
Jpeg_Bmp Ver 2.1e
【特徴】
●Jpeg_Bmpは、Jpeg画像、Bmp画像を読み込みJpeg画像をBmp画像に、Jpeg画像をBmp画像に画像形式を相互に変換できます。
●画像を拡大・縮小してみることもできます。(画像に変更は加えません)
●画像を...
|
|
|
|
Easy Thumb Ver 1.26
Easy Thumbは指定されたフォルダ内の画像を、ブラウザでサムネイル表示するツールです。
主な特徴としては、
・階層下のサブフォルダも含めた検索ができます。この場合、フォルダごとに区切り線やフォルダ名...
|
|
|
|
ClipSave Ver 1.05
Diabloのようにキャプチャーしたら、自動で保存
|
|
|
|
QuikView Ver 0.9.0
インターネットエクスプローラーと同様の操作感で、画像ファイルを閲覧
|
|
|
|
GifTrash! Ver 1.01
複数の画像を一発でPNGに変換! SUSIEプラグイン対応
|
|
|
|
MediaPlayer Susie Plug-in Ver 1.23
Susieで音声や動画を再生できるようにするプラグインです。
カタログ等には対応しているファイルに関連付けられたアイコンや、動画のフレーム画像が表示されます。
現在認識する形式は次の通りです。
WAVE, ...
|
|
|
|
A to B Converter Ver 0.2.3.2
Susie Plug-inで読み込み、出力プラグインで出力する画像形式一括変換ツールです。
※BMPの読み込みもSusieプラグインが必要です
現在BMP、JPEG、PNGの出力プラグインがあります
|
|
|
|
DropFix(MacOSX用) Ver 2.00
DropFixは、画像ファイルを設定したサイズ(ピクセル数)に縮小(拡大)し、保存するソフトです。特徴は...
・一目で使い方が分かる簡潔さ
・一度設定すれば、複数のファイルを一気に処理することが可能
・縮小(...
|
|
|
|
見てるだけ〜 Ver 1.93
画像の一覧および拡大表示と他フォルダへのコピーと削除機能
|
|
|
|
ハドコピくん Ver 2.80
「遠藤さんのためのハードコピー君」が気持ちを新たに名称を変更!!
Windowsでの面倒なハードコピーを簡単操作。デスクトップ(画面全体)やアクティブウィンドウのみのハードコピーが簡単に出来ます。
簡単な機...
|
|
|
|
Full Screen Viewer Ver 2.00
Full Screen Viewer(FSV)は、画面全体を使って画像を表示するソフトです。
標準で対応しているのはビットマップ形式のみですが、Susie Plug-inを使えば、さまざまな形式の画像を扱えます。
画像を、画面の幅や...
|
|
|
|
おれんちの画像ビューア Ver 1.05
ドラッグアンドドロップタイプの画像ビューア
|
|
|
|
おれんちのアルバム Ver 1.02
デジカメ写真アルバム用Excelデータ作成ソフト
|
|
|
|
仕分便利 Ver 3.00
画像ファイルを1つのディレクトリにダウンロードして、あとでビューワーで見ながら整理しているアナタ!
BMP,JPGファイルなどを表示しながら仕分けできます。
移動、コピー先をあらかじめいくつか決めておき、...
|
|
|
|
WinShot Ver 1.53a
「アクティブウィンドウ」「デスクトップ全体」のキャプチャができるキャプチャソフトです。キャプチャ後の動作(印刷、保存等)を含めて1発で指定できるため操作性がよく、同じ作業を反復して実行するとき等に...
|
|
|
|
JTrim Ver 1.53c
JTrim(ジェイトリム)は 画像レタッチソフトです。簡単な操作で画像にさまざまな効果を与えることができます。サムネイル表示、画像形式変換、スライドショーの機能も装備しています。非常に軽快に動作するため、...
|
|
|
|
WebCap Ver 1.02
Web画面用のキャプチャツールです。
縦に長いページでも一つの画像として保存できます。
画面を見ながら取り込みたいサイトでボタンを押せば保存できます。
保存形式はBMP,JPG,PNGから選択できます。
クリッ...
|
|
|
|
G・こんばーちゃ♪ Ver 2.02
初心者には簡単に、上級者には細やかな対応を目指した画像変換ソフトです。
対応形式はBMP,JPG,PNG,MAG,GIFの相互変換とICO,PDFの書き出しができます。
相互変換はできませんが、GraphicEx( Copyright ゥ 1999...
|
|
|
|
WSMGRキャプチャ Ver 1.03
富士通製WSMGRエミュレータの画面キャプチャが容易にできるソフトです。
ファイルに、クリップボードに、さらにプリンタに直接打てるソフトです。
白黒プリンタに最適な白黒反転もついているので非常に便利で...
|
|
|
|
さむつく〜サムネイルツクール〜 Ver 1.00
ホームページとかでサムネイル用画像を作るのは面倒じゃないですか?
それをお手伝いするツールです。
それだけです。はい。シンプルすぎです。
|
|
|
|
BMP-JPGこんばーちゃ Ver 1.00a
BMPからJPG、JPGからBMPに変換できるソフトです。
最低限の機能しかないです。お手軽さが売りです。
参照ボタンで画像ファイルを選択します。
BMPならJPGに変換する、JPGならBMPに変更するボタンが有効になり...
|
|
|
|
HPGrad Ver 1.50
ホームページの背景などに使用できるグラデーションを作成するツールです。
メインのグラデーション作成部分はグラフィカルで直感的なインターフェースで、誰でも楽しくグラデーション作りができます。ただボー...
|
|
|
|
2DGrad Ver 2.50
このソフトでは、水平成分、垂直成分、斜め成分、円形成分、矩形成分、+型成分、リボン型成分、波紋型成分の8つのグラデーション成分を様々な周期・振幅で重ね合わせる事によって無数のパターンの模様を描画しま...
|
|
|
|
ペンギン工房素材集『アイコンセット』 Ver 1.00
おなじみ、ペンギン工房素材集の番外編。"BACK"や"NEXT"などのボタンと、歩き回るペンギンやオコジョを組み合わせた、活きのいいアイコンセット! 背景の色も5種類あって、ホームページの雰囲気の応じてお好きな...
|
|
|
|
SumViewerMini Ver 1.23
"SumViewerMini"とは?
数ある画像ビュアーでも最も小さく、小機能をウリにしています。
その分使いやすくなっていると自負していますが・・・・・・・。
とにかく、ちょっと画像ファイルを探す時などには便利...
|
|
|
|
検像くん Ver 1.0
フォルダやドライブの指定で全ての画像ファイルを検索して表示
|