|
|
|
マルチファイル名交換 Ver 11
2つのファイルの名前を交換致します。
msdos汎用です。MASMのソースも付けています。
|
|
|
|
マルチファイルによる変名 Ver 41
入力ファイルのファイル名を、変名ファイルの中味の文字列に変名致します。
多数引数、同前文法対応です。
msdos汎用です。MASMのソースも付けています。
|
|
|
|
RHN Ver 0.20
●ファイル本体名中の指定文字列を別の文字列と置換致します。
●マルチ入力対応です。ワイルド、省略ワイルドに対応しています。
「表」対応になっています。
<例>
>RHN *ABC*.TXT/XYZ ?IJK??.TXT/123 ......
|
|
|
|
RFN Ver 0.20
●ファイル名中の指定文字列を別の文字列と置換致します。
●マルチ入力対応です。ワイルド、省略ワイルドに対応しています。
「表」対応になっています。
<例>
>RFN *AB.C*/XY.Z ?IJ.K??/12.3 ... リター...
|
|
|
|
EXTCH Ver 20
●ファイルの拡張子だけを変更致します。
●多数のファイルの拡張子を逐次変更致します。
●各種のファイル名処理に御利用下さい。
|
|
|
|
Hi/PC-V Ver1.18+ 用差分 Ver 118PC
HIP118PC.LZH Hi/PC-V Ver1.18+ の、HI.COM をmsdosのバージョンチェックにかからないようにして、ウィンドウズ95/98でも使えるようにする差分です。BDIFF128.LZH 中の、BUPDATE.EXE が必要です
|
|
|
|
ファイル追加保存msdos汎用dos/V対応 Ver 500
指定ファイルを指定ディレクトリに追加し元を保存します。
カワイイ入力対応。マルチイベント、省略ワイルド、同前文法、追加入力対応。
msdos汎用です。MASMのソースも付けています。
|
|
|
|
ファイル追加削除msdos汎用dos/V対応 Ver 500
指定ファイルを指定ディレクトリに追加し元を削除します。
カワイイ入力対応。マルチイベント、省略ワイルド、同前文法、追加入力対応。
msdos汎用です。MASMのソースも付けています。
|
|
|
|
ファイル消滅msdos汎用dos/V対応 Ver 500
指定ファイルを指定ディレクトリに上書きコピーし元を保存します。
カワイイ入力対応。マルチイベント、省略ワイルド、同前文法、追加入力対応。
msdos汎用です。MASMのソースも付けています。
|
|
|
|
ファイル移動msdos汎用dos/V対応 Ver 500
指定ファイルを指定ディレクトリに移動し元を削除します。
カワイイ入力対応。マルチイベント、省略ワイルド、同前文法、追加入力対応。
msdos汎用です。MASMのソースも付けています。
|
|
|
|
ドライブディレクトリ消滅 Ver 10
ドライブあるいはディレクトリの全体を削除より強く消滅します。
msdos汎用です。MASMのソースも付けています。
|
|
|
|
ドライブディレクトリ削除 Ver 10
ドライブあるいはディレクトリの全体を削除します。
msdos汎用です。MASMのソースも付けています。
|
|
|
|
ドライブディレクトリクリア Ver 10
参照するドライブ、ディレクトリのほうにはないファイル、ディレクトリを削除します。
ドライブディレクトリバックアップ DVUP と併用してお使い下さい。そうすると、いつもバックアップ先のドライブディレクト...
|
|
|
|
ファイル上書きコピーmsdos汎用dos/V対応 Ver 500
指定ファイルを指定ディレクトリに上書きコピーし元を保存します。
カワイイ入力対応。マルチイベント、省略ワイルド、同前文法、追加入力対応。
msdos汎用です。MASMのソースも付けています。
|
|
|
|
ドライブディレクトリ移動 Ver 10
ドライブあるいはディレクトリの全体を上書き移動します。
msdos汎用です。MASMのソースも付けています。
|
|
|
|
ドライブディレクトリコピー Ver 10
ドライブあるいはディレクトリの全体を上書きコピーします。
msdos汎用です。MASMのソースも付けています。
|
|
|
|
マルチファイル名タイトル書き込み Ver 25
ファイルの先頭にファイル名を書き込みます。
多数引数、ワイルドカード、省略ワイルドカード対応です。
タイトルの次ぎを空行に致しました。
msdos汎用です。MASMのソースも付けています。
|
|
|
|
ドライブディレクトリvup Ver 10
参照するドライブ、ディレクトリのファイル、ディレクトリを更新します。
ドライブディレクトリクリア DCLR と併用してお使い下さい。そうすると、いつも更新先のドライブディレクトリを、元ドライブディレクト...
|
|
|
|
ドライブクラスタサイズ取得 Ver 10
ドライブあるいはディレクトリのクラスタ数から使用サイズを取得します。
ファイルのサイズの合計より、大きくなります。
msdos汎用です。MASMのソースも付けています。
|
|
|
|
CX Ver 2.10
このCXの機能はフロッピィディスクの容量を越えるファイルのバックアップのために作成されました。具体的には、ハードディスク等の大容量ドライブで作成されたデータを分割してフロッピィディスク等の安価では...
|
|
|
|
redlong Ver 0.33
ディレクトリを走査しファイルから無意味な.LONGNAME拡張属性を消去
|
|
|
|
pm acd Ver 2.13
ツリーの深い所にあるフォルダを開くためのツール
|
|
|
|
lnd Ver 0.32
TVFS仮想ディレクトリに任意のファイルをDOSやWin-OS/2でも利用できるようにリンク
|
|
|
|
XCruise Ver 0.24
ドライブ宇宙をクルージングするXFree86クライアント
|
|
|
|
CopyExt for x64 Ver 3.01.2
「ファイルをコピーしようと思ってファイルをドラッグし始めたけど、コピー先を開いてなかった」ってこと、 よくありますよね。開いていてもスクロールしないと見えないところにあると面倒ですし。
あるいは、...
|
|
|
|
CopyExt Ver 3.01.2
「ファイルをコピーしようと思ってファイルをドラッグし始めたけど、コピー先を開いてなかった」ってこと、 よくありますよね。開いていてもスクロールしないと見えないところにあると面倒ですし。
あるいは、...
|
|
|
|
lower Ver 1.10
What?
internetにホームページ用のファイルを入れるときとか、ふつー小文字に統一するやね。ま、そういう時に使うツールです。
How?
lower.exe はコンソールアプリなので、MS-DOSプロンプト(Win95)/コマンド...
|
|
|
|
小姐32(Syaoj) Ver 2.16
ファイル・一括操作
|
|
|
|
MacIsh Ver 0.74.07
ishフォーマットテキストの作成(enish)と展開(deish)を行います。
マルチボリュームフォーマットをサポートしています。
ishDA,MacIshで作成したishフォーマットテキストをishMacで展開するときは0.61以...
|
|
|
|
MIELMBAT Ver 1.02
MIELのMBAT支援ツール
|
|
|
|
MIELEMS Ver 1.03
MIELのEMS支援ツール
|
|
|
|
MIEL for PC-98 Ver 2.58
高速ページャ/ファイラー for PC-98
|
|
|
|
MIEL for OASYS Ver 2.58
高速ページャ/ファイラー for OASYS
|
|
|
|
MIEL for J-3100 Ver 2.58
高速ページャ/ファイラー for J-3100
|
|
|
|
MIEL for IBM Ver 2.58
高速ページャ/ファイラー for IBM PC-DOS
|
|
|
|
MIEL for FMR Ver 2.58
高速ページャ/ファイラー for FMR
|
|
|
|
MIEL for DOS/V Ver 2.58
高速ページャ/ファイラー for IBM DOS/V
|