|
|
|
不一致抽出 Ver 0.80
列と列を簡単操作で超高速比較し不一致抽出する、Excel用アプリケーション
|
|
|
|
畳返し Ver 1.08
Excelで複数行一組のデータに対して、オートフィルタでデータ抽出する補助ソフト
|
|
|
|
ソート関数 for ExcelVBA Ver 1.47
並べ替え(QuickSort)・文字列分割(Split)・iniファイル読み書きの各機能を提供するVBA用ライブラリ
|
|
|
|
Atlis Task4Excel Ver 2.0.0
「タスクフォーエクセルの概要」
「オフィス2007に対応したバージョン2.0をリーリース」
日常エクセルを使用している方は時として、まとまった一群のシートやブックをまとめて一気に処理しなければならない場...
|
|
|
|
Excelスマートツール(スマートペースト) Ver 1.00
最大10個までのペースト候補をコンボボックスに登録できる便利ツールのアドイン(Excel VBA)
|
|
|
|
Excelスマートツール(スマートコンボ) Ver 1.00
選択候補リストをセル範囲からコンボボックスに登録できる便利ツールのアドイン(Excel VBA)
|
|
|
|
Excelスマートツール(スマートカレンダー) Ver 1.00
カレンダーを表示してワークシートに日付を入力できる便利ツールのアドイン(Excel VBA)
|
|
|
|
相関/経路ミニ解析ツール Ver 1.0.0.0
収集データ(csvファイル、カンマ区切り)から、相関図を画面上に任意のサンプリング速度にてプロットしながら平均値/相関係数/近似直線を描くことができる相関図解析ツールならびに、収集データ(csvファイル、カ...
|
|
|
|
渋谷計量士事務所 騒音振動レベル計算&識別ソフト Ver 2.2
騒音・振動の瞬時値ストアデータファイルから寄与率および時間率レベル値を求める
|
|
|
|
事務キャリー歳月 Ver 5
和暦日付から経過年月日を求める為に作成したアドインソフトです。
・日数間の計算では明治6年(1873年)以降、経過年計算では明徳元年(室町時代)以降の和暦スタイル日付に対応します。
・日付値の読み書き、西...
|
|
|
|
事務キャリー罫線 Ver 5
細罫線を使用した表を作成する事が多く、クリック操作の短縮化を目的として作成したツールバーアドインです。
文書作成において、何ごとも 『 書式は後回し!』をモットーとする高速作業派の方や、既存文書内の...
|
|
|
|
列コピー Ver 1.2
◆入力表の特定の列を出力表に出力します。
◆出力表に記入した項目名を入力表の項目名から探し出し、自動的にコピーします。 非常に簡単に操作できます。
(項目名を使用せず、直接列を指定してのコピーも可能で...
|
|
|
|
表の統合 Ver 1.1
◆キー列を指定し、入力表を統合(同じキーの行の加算)し、出力表に出力します。
◆出力表に記入した項目名を入力表の項目名から探し出し、自動的に集計しますので 非常に簡単に操作できます。
◆フィルタを掛け非...
|
|
|
|
表の転記 Ver 1.1
◇転記した箇所を色塗りしますので正しく転記したか確認できます。
(確認後、もとに戻すこともできます。)
◇一度に横10列、縦10行転記できます。
操作
1)メニューの[k_ツール][表の転記]を選択してください。...
|
|
|
|
重複チェック Ver 1.2
◆キーの列の値が一致している行に1,2,3-- を出力
(0:重複無 数字は重複している行の番号)
◆キーは3列まで指定可能
◆高速処理
利用例
・重複している行を表示
1以上でフィルタ
・重複している行は1行を残...
|
|
|
|
計算式作成 Ver 2.1
セルを選択するだけで、データ処理に欠かせない計算式を簡単に自動作成、貼付します。
計算結果の値での貼付けもできます。
計算式の種類
0.セルに手入力した計算式をコピー
1.割り算(エラー(0での割り算)...
|
|
|
|
下罫線 Ver 1.0
◆入力表の指定した列の値が変ったところに下罫線を引きます。
空白以外の値がきたとき下罫線を引くこともできます。
◆フィルタを掛け非表示としている行を考慮して線を引きます。
「下線」の操作
1)メニ...
|
|
|
|
ピボットテーブル Ver 1.0
◆ピボットテーブルを使用し集計します。
◆結果を指定したシートにコピーしますので、その後編集ができます。
◆フィルタを掛け、非表示としている行は集計しません。
(いろいろ活用できます)
◆入力表と別の...
|
|
|
|
Kツールパック Ver 1.4
計算式作成−---計算式を自動作成します。
ピボットテーブル−---ピボットテーブルを作成します。
列コピー−-------指定した列を別のシートにコピーします。
下線−---------値が変ったら、下線を引きます。
統...
|
|
|
|
EXCELホルダ切り替え Ver 1.0
EXCELで多数のホルダを利用している方、探すのに時間がかかっていませんか。
1回30秒 1日30回探すと 15分/日のムダになります。
このソフトではよく利用するホルダをすべて登録しておき、そのホルダに簡単に移...
|
|
|
|
EXCELVBA自動作成 Ver 3.2
データ集計、分析などマクロを自動的に作成してくれます。
難しかったマクロ製作がだれでも簡単にできるようになります。
組み合わせて利用すると、数日かかるシステムを 1時間で製作することもできます。
作...
|
|
|
|
EXCEL 計算式の解説 Ver 1.1
データ処理によく使う計算式を勉強しましょう。
全行の計算式が同じ(コピーして作成可能)となるよう工夫してあります。
操作
各シートの解説を参照してください。
消去ボタンを押すと、計算式を消去します。...
|
|
|
|
2つの表の合成VBA自動作成 Ver 1.0
2つのシートのデータをキー列をもとに合成するマクロを自動作成します。
VBAの入門用としても最適です。マクロを修正すると複数の列が合成できます。
例 入力表(商品コードと数量) 参照表(商品コードと単...
|
|
|
|
2つの表の合成 Ver 1.1
EXCELマクロ
2つのシート(ブックが異なっても可能)のデータをキー列をもとに合成します。
例 入力表 商品コードと数量 参照表 商品コードと単価
入力表に参照表から商品コードをもとに単価を読み込みます。
...
|
|
|
|
ヒストグラム作成 Ver 1.0
EXCELマクロ
入力データ、階級データ(0,10,20..等)を同じブック内のシートに入力します。
表示されるフォームでそのセルを選択してください。
● 入力データの右の列に階級を計算します。
● 階級データの右...
|
|
|
|
ガントチャートforOOo Ver 0.11c
ガントチャートforExcelのOpenOffice.org版です。
特徴
1. 1ヶ月、3ヶ月、1年、3年間の工程表が作成可能
2. 工程用のデータを別シートで管理する事により、
期間の変更に合わせてチャートを自動的に修正
3....
|
|
|
|
エクセル数値計算ライブラリー Ver 1.1
エクセルの組込み関数として使用できる関数ライブラリー集
|
|
|
|
VBAシェープアップ Ver 1.0
VBA編集で肥大したブックをシェープアップ
|
|
|
|
Excel文字種変換 Ver 0.91
Excelによるデータベースをお使いのみなさんで、カタカナで入力した文字を、ひらがなに変換したいとか、一部だけ使った半角文字を全て全角文字に変換したい、とか、英語の小文字を大文字に変換したいとか、思わ...
|
|
|
|
Excelファイル一覧表整理 Ver 1.00
Excelの「最近使ったファイルの一覧表」を整理
|
|
|
|
三次元散布図作成ツール - 武蔵野台 Ver 0.11
3つの座標データを元に、3次元の散布図を立体的に表現する簡易的なツールです。
2次元データならば、エクセルはもとより、フリーのソフトでも散布図を書き出すことが可能です。中にはすばらしいソフトウェアも...
|
|
|
|
Unit Converter Ver 2.0.0
さまざまな単位換算
|
|
|
|
拡張メニュー Ver 10g
EXCELを使っていて「欲しい機能がないなあ」と思ったことはありませんか?
例えば「非保護セルのみ選択」や「各シ−ト名をセルへ書き出す」などの機能はいつまでたってもメニュ−に入ってきません。
またよく使う...
|
|
|
|
QPD Ver 2.21
数値dataの基本的な統計処理を支援するDOS&Windows汎用tool
|
|
|
|
アンケート君 Ver 4.09
アンケート君は、ソフトの作成者がアンケート調査の集計処理を出来るだけ省力化する目的で使用しているものを、ダウンロード頂いた皆様方の業務が少しでも軽減できますようにと願ってご提供する、Excel97、2000...
|
|
|
|
Mabiki Ver 1.3.4
時系列データ(csv形式,サンプルあり)を間引いてファイルサイズを小さくする
ことにより,データ解析をしやすくするツールです。今まで見えなかったことが見えてくることもしばしばあります。
仕事柄,空気の状態...
|
|
|
|
View3D3P Ver 1.1.1
View3D3P(「ビュー スリーディー さんぷ」と読む)は,XYZデータを3D散布図表示させるツールです。マウスでグラフを回転させてデータの傾向を簡単に見ることができます。
操作は以下のとおり。
・マウス左ボタン...
|
|
|
|
エクセル便利・ツールバークリア Ver 1.3
おかしくなったメニューバーやツールバーを初期状態にもどす
|
|
|
|
Excelでファイル管理 Ver 1.00
☆エクセルを使用して、ファイルリストを作成します。
☆指定されたドライブまたはフォルダより下位にあるファイルを全てリストします。
☆拡張子を指定してリストします。
☆ファイル毎に、保存先のパス名、ファ...
|
|
|
|
3次元分布図ぐるぐる(エクセル版) Ver 1.0
三次元の座標をグラフ表示
|
|
|
|
ロータス1-2-3で3次元分布図ぐるぐる Ver 1.1
三次元の座標をグラフで表示します
|
|
|
|
パーセントの差の検定セット Ver 1.0
パーセントの差を検定するワークシート集
|
|
|
|
正規分布検定アドイン Ver 1.01
D'Agostino-Pearson統計量・Jarque-Bera統計量を用いて正規分布検定を行うエクセル用アドインです。
|
|
|
|
エクセル関数使用例 Ver 1
約55種類の使用例や計算式を紹介しています コピー&貼り付けでご利用下さい!
|
|
|
|
ExcelERD Ver 1.0.1
ExcelでER図の作成を補助 簡易DDLの作成、リバースエンジニアリングによる簡易ER図の作成にも対応
|
|
|
|
スカラベ Ver 2.0.4
Excel表を Join して検索しよう
|
|
|
|
NumGraph Ver 0.9.7
TEXTファイルの任意列の数値データを自動スクロールしながらグラフ化するソフト
|
|
|
|
GPforWIN Ver 1.2
任意の関数のグラフを表示
|
|
|
|
RooCom Ver 2.40
長い桁の計算ができる計算機
|
|
|
|
Excel等高線図操作ツール Ver 6.10
Excelで作成した3Dの等高線図を操作する
|